ペットギミック「まるもちょ」【MA対応】
- ダウンロード商品¥ 2,500
ランダムに動きが変わるペットギミックです! たまにごはんを欲しがったり急に寝ちゃったりと癒されること間違いなし!
導入方法
①ペットギミックまるもちょとmodularavaterをunityにインポートします。(SDK3.7.0以降) ②marumocho_MAをアバター内にいれます。 ③prefabの大きさとまるもちょの出現位置を調整してください。 ④gohanとtobitsukiの階層から位置調整のオブジェクトを調整してください。 ⑤アップロード! 導入動画 https://youtu.be/ckrlIas9ORY
【注意】Attention
SDKを3.7.0以降にしてください!! VRC上で触れる機能をONにしてください。 unity2022でセットアップ済みです。(SDK3.7.0以降)2019ではrotation constraintなどに不具合がおきます。 Please turn on the touch function on the VRC. It is already set up in unity2022. 2019 has problems with rotation constraints, etc.
【別で導入が必要なツール】Tools that need to be introduced by
※Modular Avatarでギミックを設定しているため、Modular Avatarでの改変を推奨しております。 【Modular Avatar】 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ We recommend modification with Modular Avatar since the gimmick is set up with Modular Avatar. 【Modular Avatar】 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/
【不具合報告、更新履歴用ディスコード鯖】Discord Saba for bug reports and update history
https://discord.gg/6kgJeQzUTM
【利用規約】Terms of Use
https://drive.google.com/file/d/1PQ2Lpof-xSEp1qUDdMZYZTfHfOSuPXy-/view?usp=sharing
【パッケージ内容】Package Contents
〇Unityパッケージ 〇Psysics Bone対応 〇Prefab 〇FBX 〇Material(liltoon 〇Matcap 〇アニメーション 〇Unity package 〇Psysics Bone support 〇Prefab 〇FBX 〇Material (liltoon 〇Matcap 〇Animation
【更新履歴】Update History
2024/10/06 餌を食べるときにワールド固定されるように変更。 2024/10/24 腕にとびつく条件を待機中と走っているときだけに変更。 固定中にたまに走ったりする現象の修正。 2024/10/31 腕にとびつく条件をつけると同期がおかしくなっていたので、どの状態からでも飛び乗りアニメーションが動くように変更いたしました。 2024/10/28 腕にとびついた後のアニメーションをループするように変更。 2025/1/4 同期関係の修正。 2025/1/7 まるもちょ_v1.6 まるもちょをアバター化しました。おまけフォルダ内に入ってます(デスクトップでしか確認してません。おまけ程度の認識でお願いします)